もも
ぶどうジャム5種類
今年は5種類の葡萄ジャムを作りました。
ひとくちに葡萄と言っても、味は様々。
色もこんなに違います。
今年初めて作った「桃と葡萄のジャム」と「シャインマスカットのジャム」。
9/24まで甲府の光と風マーケットコートさんで行われている 〜やまなし秋めく食卓展&涼風市〜 にて、先日1日だけ屋外出展させて頂いた際にお客様にも試食して頂き、美味しい!というお声を頂戴しホッとしました。
桃と葡萄農家ならではのジャム、なのではないかな?と思います。
※それぞれのお味の特徴や原材料などは、HPからBASEの商品ページをご覧ください。
今年の桃と葡萄のご注文について
本日をもちまして今年度の桃と葡萄のご予約、ご注文を締め切らせて頂きます。
今年もたくさんのご注文を頂き、大変感謝しております。
どうもありがとうございました。
秋に向けこれからマルシェなどのイベントにジャムを持って参加させて頂く予定があります。
今年度の桃と葡萄の販売は終わってしまいますが、山梨の旬のフルーツを小瓶に詰め込んで皆様へお届けできたらと思います。
イベント情報など随時こちらのホームページでもお知らせしていきますが、インスタグラムの方が頻度高めで更新しています。
宜しければそちらもご覧くださいませ。
夏の終わりの桃
ただいまぶどうの最盛期ですが、晩生種の桃が一部赤くなって参りましたので明日から出荷スタートします。
え?こんな桃もあるんだ!と驚いてしまうような歯応えのある食感。
柔らかい果汁たっぷりな桃とは一味違う少し珍しい品種です。
固めなので比較的日持ちもします。
コンポートなどに加工するのもオススメですよ。
律果園の桃はこの幸茜でおしまい。
気になる方、ご注文はお早めに…!
※明日からシャインマスカットの早割もスタート致します。
桃と葡萄を両方ご購入される際はお手数ですが別決済をして頂けますようお願い致します。
そろそろ桃終わります
果肉が濃いピンク色の桃。
昨日はこちらの「なつっこ」を発送しました。
この時期の桃は比較的固めで食べ応えのあるものが多いです。
これから桃をご注文頂いたお客様には8月中旬以降に収穫となる「幸茜」という品種をお送りします。
こちらは追熟させても歯ごたえのある桃で、とろーりとろける…という食感ではありませんが、そのままサクサク食べて頂いてもコンポートなどに加工しても美味しい桃です。
あまり県外には出回らない品種かもしれません。
気になる方は是非!
桃のコンポート販売します
今年の桃のコンポート、完成しました◎
初回の今回は嶺峰(れいほう)という品種で。
桃の缶詰のように角がピッと立つコンポートは、山梨県では道の駅などでよく見るタイプ。
コンポートというより瓶詰めと呼ばれます。
ひと瓶に大玉の桃1.5個分ほど詰まっています!
作りたてはシャッキリと歯ごたえがあり、時間がたつと少しづつ滑らかに変化していきますので、お好みの状態でお召し上がりください。
りんごのようにカチカチの状態の桃でないと作れないので、いい具合の桃と製造出来るタイミングがあわないとなかなか作れないのですが…今年も少量づつですが桃の時期は出来るだけ追加生産していきます。
売り切れになってしまってもBASEのアプリからお気に入り登録をして頂くと入荷のお知らせがいくようです。
初回のお買い物は10%オフになるようですので、宜しければアプリの方からのご購入がオススメです。
サマーエンジェル
律果園には少量ですがプラムの木もあります。
サマーエンジェルというかわいい名前のプラム。
完熟したものにかぶりつくと、桃と同じくらい果汁が溢れ、甘酸っぱさがとても美味。
皮にはポリフェノールがたっぷり含まれているそうなので、丸ごとジャムにしました。
トロトロタイプなのでヨーグルトやパンにはもちろん、炭酸水で割ったりかき氷にもオススメです。
果皮は赤いけれど果肉は黄色いので、濃いオレンジ色になりました。
<プラムのジャム 160g ¥500>
原材料:山梨県産プラム(サマーエンジェル)、北海道産グラニュー糖、レモン
桃ジャムできました
桃ジャム、出来上がりました。
今回はみさか白鳳で。
皮が赤く、果実部分もほんのり色付いた品種なので、ジャムもきれいな色になりました。
律果園の桃ジャムはゴロゴロと桃を感じるとろーりプレザーブタイプです。
オススメはやっぱりヨーグルト!
甘い桃ジャム、たっぷり乗せて召し上がって頂きたいです。
作る品種により、味も色も変わります。
もっと作っておけば良かった…と毎年後悔するくらい断トツ人気のジャムです。
今年は早めに品切れしない様に頑張ります。。
HPからBASEという販売サイトにリンクしますが、アプリをダウンロードすると初回は10%オフになるようです!
ジャムにも桃にも是非お使いください。
<桃のジャム 160g ¥500>
原材料 : 山梨県産桃、グラニュー糖、レモン
今日から配送スタートします
本日から一般のお客様への配送を開始しました。
ただ西日本方面への配送は遅延の可能性があることから、桃という商品の特性上配送を延期させて頂くことに致しました。
被害に遭われた地域の皆様はまだまだ不安な日々を過ごされることと思いますがこれ以上被害が拡大しないことをお祈りしています。
・
今日は「みさか白鳳」という品種をお送り致しました。
果汁はたっぷりで柔らかな食感が特徴の桃。
今年初の桃ジャム、作り始めました。
桃の予約販売スタート!
本日より桃の予約販売がスタートしました。
朝摘んだフレッシュな桃をその日のうちに直送致します。
(7月中旬頃からの出荷予定となっております。)
7/1(日)のご注文までは5%オフにさせて頂きますので、この機会にどうぞご利用くださいませ。
今年の桃と葡萄のご注文について
今年度の桃と葡萄の価格、販売開始日を決定致しました。
(「桃&葡萄」のページをご覧ください)
今年度よりBASEという決済サイトを通してご購入頂く方式に変更となります。
それに伴いクレジットカードや後払いなど選択できるようになりました。
ご贈答用などで複数ご購入頂くお客様にはその送付先ごとのご注文となりご面倒お掛けいたします。
ご不明な点などございましたら、HPのお問い合わせページからでもBASEのページからでもお問い合わせ下さいませ。
また去年までと違う点として、送料が別途加算となります。
ご注文数がありがたいことに年々増え、更にゆうパックの送料が上がりましたこともありまして、とても心苦しいのですが今年度よりそのようにさせて頂きました。
北海道、九州、沖縄へは到着まで中1日かかるためこれまでチルド便でお送りしておりましたが、冷やし過ぎてしまう場合もまれにあること、急激な温度変化を繰り返すことが鮮度に影響することなどから、今年から常温でお送り致します。
(チルド便での配送をご希望のお客様にはそのように致します)
今年も早期割引の期間を設けます。
桃と、藤稔を中心としたぶどう、シャインマスカットを中心としたぶどうで、それぞれご予約の期間が異なります。
5%オフとさせて頂きますので、その期間にどうぞご利用下さいませ。
これまで律果園をご利用頂いたお客様にはご注文方法の変更や値上がりなどご不便をおかけしてしまいますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。